CSSとは、CascadingStyleSheets の略で、スタイル、つまりWebページをデザインするための言語
CSSの記法は「HTML内のどこの○を□にする」のように記述します。具体的な例を挙げると、「p要素の文字色を黄色にする」
p {
color: 黄色;
}
特定のclass属性を持った
p要素のみをセレクタとしたい場合には、.記号を利用する
Chapter 4.3まで理解に限界が近づいてきた…
今日みたいな日は休んだ方がいいかな。
まずワークスペースでの作業の仕方にも間違いが合ったことが発覚。チャットで質問してよかった。謎が更に謎を呼ぶところだった。
今日は短いけどここまで。
しょうもない日記だけど続けているだけマシだと思うことにする。
ではまた明日



コメント